銃の検査
今日は、所轄の警察署で行われる、1年に1度の銃の検査日でした。
通常の年でしたら4月になってから行われますが、今年はサミットの関係で前倒しされたようです。
まず会場に入ったら備え付けの使用実績報告書に、銃毎に銃番号と使用実績を書きます。
次は、許可書の記載事項を確認する為に、係の警察官に銃を手渡し銃番号や寸法のチェックを行ってもらいます。
それからは、今回から始まった面談です。
聞く内容は、「同居人の名前職業年齢」、「飲酒」、「ギャンブル」、「隣家とのトラブル」等々です。
その時に今回から提出が義務づけられ、事前に送られてきたた「火薬類の使用実績報告書」を提出します。
今回が初めてと言うことで過去3年間の実績を記入しなければなりません。

鳥撃ち特にカモ撃ちをやられている方は、猟期中に弾を消費する量が多いので、記載するのが大変でしょう。
私の場合、キジ、ヤマドリ猟が主体でしたから、そんなに弾の消費量が多くないのと、何年何月何日にどこに行って何を獲ったという記録を毎年控えていたので、簡単に記入する事が出来ました。
この書類を提出して終わりかな?と思っていると、最後に所持書に今日の日付を押す方が別に居られて、そこでも少し質問を受けました。どうも、位の高い警察官のようでした。
これで一段落です。
あとは、この日曜日に行われる残弾処理を兼ねた安全射撃大会で残弾を全て処理すれば、次の猟期まで散弾銃は銃砲店の保管庫の中となる予定です。
通常の年でしたら4月になってから行われますが、今年はサミットの関係で前倒しされたようです。
まず会場に入ったら備え付けの使用実績報告書に、銃毎に銃番号と使用実績を書きます。
次は、許可書の記載事項を確認する為に、係の警察官に銃を手渡し銃番号や寸法のチェックを行ってもらいます。
それからは、今回から始まった面談です。
聞く内容は、「同居人の名前職業年齢」、「飲酒」、「ギャンブル」、「隣家とのトラブル」等々です。
その時に今回から提出が義務づけられ、事前に送られてきたた「火薬類の使用実績報告書」を提出します。
今回が初めてと言うことで過去3年間の実績を記入しなければなりません。

鳥撃ち特にカモ撃ちをやられている方は、猟期中に弾を消費する量が多いので、記載するのが大変でしょう。
私の場合、キジ、ヤマドリ猟が主体でしたから、そんなに弾の消費量が多くないのと、何年何月何日にどこに行って何を獲ったという記録を毎年控えていたので、簡単に記入する事が出来ました。
この書類を提出して終わりかな?と思っていると、最後に所持書に今日の日付を押す方が別に居られて、そこでも少し質問を受けました。どうも、位の高い警察官のようでした。
これで一段落です。
あとは、この日曜日に行われる残弾処理を兼ねた安全射撃大会で残弾を全て処理すれば、次の猟期まで散弾銃は銃砲店の保管庫の中となる予定です。
スポンサーサイト