ふな獲り2回目
今シーズン2度目となるフナ獲りに行ってきました。

フナは、大が11匹だけ。

外来種の、ブラックバス、ライギョ、ミドリガメも獲れました。

大きなコイも6匹くらい獲れ、その中で最も大きいのがこれです。

画像では、あまり大きく見えませんが、メチャデカかったです。
そして、最も小さく他のものと比べて極小のコイがこれ、体長40cm、お持ち帰りしました。

他の超デカイコイ達は放流・・・産卵して子孫を増やしてねぇ~
といっても、環境を壊している人間が言うセリフではありませんね。
こんな少量のフナでは注文に答えられないので、まだ何度も獲りに行かないといけません。
あ、そうそう、何だか?の取材もあるので、その時も行かないといけないし。
今年もフナ捕りでは苦労をしそうです。

フナは、大が11匹だけ。

外来種の、ブラックバス、ライギョ、ミドリガメも獲れました。

大きなコイも6匹くらい獲れ、その中で最も大きいのがこれです。

画像では、あまり大きく見えませんが、メチャデカかったです。
そして、最も小さく他のものと比べて極小のコイがこれ、体長40cm、お持ち帰りしました。

他の超デカイコイ達は放流・・・産卵して子孫を増やしてねぇ~
といっても、環境を壊している人間が言うセリフではありませんね。
こんな少量のフナでは注文に答えられないので、まだ何度も獲りに行かないといけません。
あ、そうそう、何だか?の取材もあるので、その時も行かないといけないし。
今年もフナ捕りでは苦労をしそうです。
スポンサーサイト