究極のカレー
我が家の食材で究極のカレーを作りました。
![DSC_3602[1]](https://blog-imgs-120.fc2.com/h/u/n/huntingfactory/20180220092840426s.jpg)
自家製無農薬栽培の野菜たちは、ジャガイモ(インカのめざめ、デジマ、アンデスレッド)、ニンジン(西洋ニンジン、金時ニンジン)、グリンピース、タマネギ。
肉は、イノシシのバラ肉
ご飯は、山形産有機栽培米で作った川ガニ(モクズガニ)の炊き込みご飯
だし汁は、イノシシの骨からとってます。
そしてこだわりのカレールーは、子供向けにハウスバーモントカレー(笑)
ご飯が、サフランライスっぽく見えるところが粋ですね。
この料理の最大ポイントは、そのまま食べてもメチャ美味しいカニ飯に、カレーをかけて食べるという暴挙を行なった点です。
予想通りにカニの風味は消えましたが、代わりに旨みが倍増!
野菜の旨み、シシだしの旨み、カニの旨みが混然となり旨みの大競演!
一度食べたら虜になること間違いなしの料理になりました。
その証拠に、2晩続けてのお召し上がりですわ(笑)
![DSC_3601[1]](https://blog-imgs-120.fc2.com/h/u/n/huntingfactory/201802200928385d0s.jpg)
次回、この再現は一年後かな?
![DSC_3602[1]](https://blog-imgs-120.fc2.com/h/u/n/huntingfactory/20180220092840426s.jpg)
自家製無農薬栽培の野菜たちは、ジャガイモ(インカのめざめ、デジマ、アンデスレッド)、ニンジン(西洋ニンジン、金時ニンジン)、グリンピース、タマネギ。
肉は、イノシシのバラ肉
ご飯は、山形産有機栽培米で作った川ガニ(モクズガニ)の炊き込みご飯
だし汁は、イノシシの骨からとってます。
そしてこだわりのカレールーは、子供向けにハウスバーモントカレー(笑)
ご飯が、サフランライスっぽく見えるところが粋ですね。
この料理の最大ポイントは、そのまま食べてもメチャ美味しいカニ飯に、カレーをかけて食べるという暴挙を行なった点です。
予想通りにカニの風味は消えましたが、代わりに旨みが倍増!
野菜の旨み、シシだしの旨み、カニの旨みが混然となり旨みの大競演!
一度食べたら虜になること間違いなしの料理になりました。
その証拠に、2晩続けてのお召し上がりですわ(笑)
![DSC_3601[1]](https://blog-imgs-120.fc2.com/h/u/n/huntingfactory/201802200928385d0s.jpg)
次回、この再現は一年後かな?
スポンサーサイト