花嫁が被害に
私が獣駆除を担当している地区の方から、「ヌートリアが桃を食べとるけんちょっと見に来てぇ」と電話連絡がありました。
ヌートリアが桃を食べた?あり得ない話ではないけどアナグマじゃないのかな?と考えながら現地に到着。
現地を一目見て。

やってることが派手すぎる!こりゃあヌートリアやアナグマのしわざじゃないですな。

ほら!イノシシの足跡がそこらじゅうにあるじゃないですか。

これは先日と同じく青い桃を食べたのかと思い桃の実を探すと、すでに色付いているじゃありませんか!

これは白桃の中では極早生で最も早くに熟れる品種「はなよめ」です。
それにしてもイノシシは、小さな木が3本しかないこの畑をよ見つけましたね。
やはり熟した桃の甘い香りを知っているのですねぇ。
この畑は、全体をトタンで防護しています。どこから入ったのか探すと、トタンの端部が開いていました。

他にも入れそうな個所があったので園主には、できればワイヤーメッシュにした方が安心ですよと伝えておきました。
いまは少し忙しいので来月辺りからイノシシには活動してもらいたいと思っていたところですが、どうも思い通りにはならないようです。
ヌートリアが桃を食べた?あり得ない話ではないけどアナグマじゃないのかな?と考えながら現地に到着。
現地を一目見て。

やってることが派手すぎる!こりゃあヌートリアやアナグマのしわざじゃないですな。

ほら!イノシシの足跡がそこらじゅうにあるじゃないですか。

これは先日と同じく青い桃を食べたのかと思い桃の実を探すと、すでに色付いているじゃありませんか!

これは白桃の中では極早生で最も早くに熟れる品種「はなよめ」です。
それにしてもイノシシは、小さな木が3本しかないこの畑をよ見つけましたね。
やはり熟した桃の甘い香りを知っているのですねぇ。
この畑は、全体をトタンで防護しています。どこから入ったのか探すと、トタンの端部が開いていました。

他にも入れそうな個所があったので園主には、できればワイヤーメッシュにした方が安心ですよと伝えておきました。
いまは少し忙しいので来月辺りからイノシシには活動してもらいたいと思っていたところですが、どうも思い通りにはならないようです。
スポンサーサイト
コメント
こちらも
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
じゃんさん
これからは蚊、マムシ、スズメバチなどの恐怖に怯えながらの駆除が始まりますね。
暑い時期は体温を素早く低下させるのが重要なのでクーラーボックスを担いで走り回ってください(笑)
暑い時期は体温を素早く低下させるのが重要なのでクーラーボックスを担いで走り回ってください(笑)
秘密のコメントの方
先ほどメールをお送りしました。
宜しくお願いします。
宜しくお願いします。
夏の有害鳥獣駆除は暑さとの戦いでもありますが、クーラーボックスと氷持参で頑張ります(笑)。
えっ!?目的が違うだろうって(笑)?